女性として働き続けるキャリアパスを考える

コーチングセンターSERECCが主催する「ワークシフト作戦会議」では、女性として働き続けるには?という問いかけによってつながった女性の皆さんと交流を重ねてきました。

日本の女性の働き方は二極化の傾向が強いと思います。
子育てと仕事を両立しながら働きたいと考える30代、子育てがひと段落して仕事を復帰したいと考える40代、しかし現実はパート勤務に従事した働き方か、30代から仕事バリバリのキャリアを積んできた50代女性、子育てと両立している方はごく少人数です。
日本の今のサラリーマンという働き方は、女性として長く続ける職業なのか?という疑問があります。

この疑問をもとに私たちSERECCメンバーは、結婚、出産を経験しながら働き続けるキャリアパスや、年代に合わせてサラリーマンでなく自分の専門性を生かしたワークシフト方法を分析し新な働き方へシフトするためのプロジェクトを進めています。

日本は、これまでの女性の働き方は、結婚や出産以前のキャリアを継続させるべく無理やりフルタイムで働くか、キャリアを諦めてパートやアルバイトで補助的業務に就くかの2択がほとんどでした。
近い将来、高齢化、少子化の影響で労働力の確保が難しくなっていきますから、主婦を含めた女性全般が貴重な労働力となります。
一方、社会のIT/SNS化が一層進み、オフィスにいなくても高いパフォーマンスを発揮できる環境に変化してきています。
時短や在宅勤務といった働き方が可能であり、30、40、50代女性の柔軟な登用は始まりつつあります。

社会の変化を理解して自発的に新しい働き方を考えよう

外資系企業は十数年前から、時短・在宅勤務・男性の育児休暇制度を取り入れているところが多く、SERECC主催者を始め外資系企業勤務経験の女性達はキャリアを積みながら出産し働き続けることが確保できています。
日本企業で徐々に導入を始めていますが今までの現場文化を変え新な働き方を浸透するには管理職が率先してリードしない限りまだまだ時間がかかるのではないでしょうか?

自分の人生は一度きりです。
女性として結婚、出産を考えている方は30代で仕事どっぷりな生活から一時的にシフトしてプライベート生活・体調管理に重きをおくことが大切です。
また、40、50代の女性は、キャリアバリバリの方もパートの方も将来のライフスタイルを見つめ直すことをお勧めします。
その理由の一つとして、冒頭であげたように社会はIT/SNS化が加速しています。ほとんどの企業はテクノロジー化により業務は効率化・削減されていきます。
事務、経理のみならずマネージャー職を含む人材管理業務がIT化されています。
つまり、それは多くの企業で要員削減が始まり、仕事内容も変化してきています。

そして、さらなるIT化により新な働き方も生まれてきています。
ITやSNSを活用した働き方がどんどん生まれています。
Facebook、Twitter、HPインターネット配信等で在宅勤務可や自分のライフスタイルに合わせて仕事ができる求人が増えているのも、その一環です。

SERECCメンバーでは、新な働き方の情報を交換しながら自分の専門性を生かしたワークシフトを見つける勉強会を続けています。

日本各地域でインバウンド・アウトバンドビジネス展開が加速

インバウンド・アウトバンドビジネスの展開に伴い海外からのビジターが急増しています。
2015 年 7 月の訪日外客数は、前年同月比 51.0%増の 191 万 8 千人で、これまで 7 月として 過去最高だった 2014 年(127 万人)を 64 万 8 千人上回っただけでなく、2015 年 4 月の 176 万 5 千人をも上回り、年間を通じた単月としての過去最高を記録です。
一方、宿泊施設の対応が追いついていないのが現状です。

IT化が進んだ今、従来のホテル・旅館施設以外に個人の持ち家をゲストハウスに提供できるSNSビジネス airbnbやBedYcaseが話題を呼んでいます。
ゲストハウスの仕事は、おもてなしが好きでかつ自由に時間管理をしたい女性には新しい働き方として向いています。

ゲストハウスの提供方法は、自宅や実家の空き部屋、また転賃許可のある物件を借り提供するスタイルと様々ですが、法的規制の理解や近隣との良好な関係、そしてゲストに対するホスピタリティーを大切にすることで新たな仕事として2020年オリンピック向けて注目される職業です。

上質な日本人おもてなしを目指すSERECCコンセルジュ候補者募集

SERECCオンラインサロンでは、ここに着目し「日本女性らしい上質なコンセルジュ」育成プログラムを提供しています。
コンセルジュは、ゲストハウス開設しながら、社会貢献できる新しい働き方です。

プログラムは、経験豊かなゲストハウス運営者や元グローバル企業に勤務していた「アンバサダー」が、ゲストハウスの開設支援から法的規制の対応方法、行政との連携方法、そして多国籍のゲストをおもてなすために必要な異文化アジリティースキルのプログラムの提供をします。
また、クオリティーを重視したおもてなし方法の情報交換や、地域交流に密着したコミュニティー・リビングや託児や児童施設併用などをとりいれたゲストハウスのソリューションの提供も実施しています。

コンセルジュ以外にも、女性として働き続けるためにワークシフトをお考えの方、ワークシフト作戦会議への参加をお待ちしています。

オンライン会員サイトはこちら ↓

http://synapse.am/contents/monthly/SERECC1

http://synapse.am/contents/monthly/SERECC1


*REVOLVER dino network 投稿 | 編集