新年明けましておめでとうおめでとうございます。
2015年度、女性として働き続けるコーチングセンターSERECCを設立、メンバーの方々とキャリアのカスタマイズ、ワークシフト作戦会議、Transformational Leadership(改革的リーダーシップ)について話し合い、それぞれ具体的な目標と行動計画を立て実行をしてきました。
2016年は、SERECCでは、メンバーが引き続き目標に向かって継続していくために必要な力をつけ、挑戦していけるようにコーチングを提供していきます。

2016年 緻密に継続する力

元旦に、神田昌典先生x來夢先生の「秘密のCD」を聞きました。
神田先生の合理的判断力と來夢先生の普遍的精神力からの年間のお話をもとに2016年の流れを理解する羅針盤になります。
この情報を活用することで、これは絶対成功させたい事、決定する事に適したフォースタイム、それをさけた方がいいボイドタイムを使い分け年間計画を立てる事ができます。

「緻密に継続する力」となるだろう。
今年の挑戦は、容易ではない。
まず足場を固め、そして大きくジャンプ、
その後は、もう一度、足場を固めて、
再びジャンプする繰り返しの挑戦が続く。
しかし、その繰り返しの挑戦の先には、
想像もし得ない輝かしい空が広がっている。
このように前にすすんでは、また一歩下がることが余儀なくされて、
一足飛びにゴールが実現しないけれども、ここは忍耐強く、
緻密に目標実現に向けて臨みたい。
というのは、今年に直面する耐久レースは、
個人のトレーニングになるだけでなく、
チーム全体のトレーニングとなるからだ。
9月以降は、
あなたひとりで望むので解決できないほど時代変革が加速するので、
ここはがっちりチームの団結力を養っておこう。
さて、以上のように仕事をうまく流れに乗せていくためのテーマは見えているのだが、実は、もうひとつ隠れたテーマがあるような気がしてならない。(「秘密のCD」小雑誌から一部抜粋)

今年のキーワードは、今年は足場を固め挑戦の耐久レースであり個人だけなくチーム全体のトレーニングをする。そして、9月以降は時代変革が加速するなか、チームの団結力が重要という点になるでしょう。
SERECCでも、個人個人の目標があるが、それに向けて挑戦していくためにお互いに励ましと支援しあいながらトレーニングをしていきたいと思います。

女性が働き続けられる環境作り

女性として働き続けるコーチングセンターSERECCでは、従来日本の働き方から起きている諸所の問題により女性労働率が低い課題を、メンバーと話し合いまた私たち自身の課題と付け合せ、それを解消するプロジェクトを実行していきます。
その具体的な一歩一歩の行動をSNSを通して発信し、同様な課題を抱えている皆様と共有することで、それが個人の行動からSNSでつながる皆様とチームになり団結力をつけていけば、諸所の課題の解消が加速していくはずです。
それを信じ、今年も緻密に継続していきます。

具体的実践例として、2015年着々と準備してきた、働く/働きたいママの子育て支援「グローバルキッズハウス」を大田区で開設しました。
この施設は、大田区の課題である空き家を活用し、待機児童をもつ働きたいママのための仕事復帰準備プログラム、キャリアのカスタマイズ、そして午後からは働くママを待つ児童を対象にグローバル人材教育プログラムを提供していきます。
大田区の施設を第1校として起動に乗せ、2016年は2校3校と展開をしていき「女性が働き続けるための環境作り」を広げていく予定です。

第1校グローバルキッズクラブ 大田区 働きたいママとモニター会

*REVOLVER dino network 投稿 | 編集